この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。

Posted by 滋賀咲くブログ at

2014年04月08日

1日レッスン

今日は、Eさんへのレッスン。

1日がかりで、ゆっくりのんびりのレッスンとなりました。


ずっとタンスに眠っていたお母様の着物。
事前に、一緒にEさんの実家にうかがい、着物を見に行きました。
すると、お母様の着物はどれも、高価な着物ばかり@@
私にとっては、良い目の保養でした~。


その中でも、まずは普段から着れそうな着物を、と持ち帰った3枚。
なんと3枚とも大島紬でした!

一度も袖を通す機会がなかったみたいで、きれいにしつけられたままで
ご実家での保管状態もよく、新品同様のきものたち。

Eさんに着てもらうのを待っていた気がしました。


身長の高い方Eさんですが、お母様と体格がほぼ同じだったようで、
着てもらうと、寸法も、柄も、とっても似合っていて、すっごく素敵でした。


Eさんは全くの初心者と、おっしゃっていましたが、
一人でとってもきれいに着られていましたー^^


あとは、一人で着れるようになるまで、練習あるのみです。


Posted by *たかはし* at 18:00 Comments( 0 ) レッスン日記